がん相談支援センター
がん相談支援センター
静岡県立こども病院では、小児の悪性腫瘍(小児がん)でお悩みの患者さまおよびご家族を対象に、「がん相談支援センター」を設置しております。小児がんは飛躍的に「治る病気」になってきましたが、がん治療を受けるお子さまや支えるご家族にとっては、多様な悩みや不安が存在します。また病気が治ってからも、様々な問題を抱える方がいらっしゃいます。がん相談支援センターは、治療中・治療後のお子さまやご家族をサポートするお手伝いをします。
どんな相談ができるの?
がん相談支援センターは、患者さまご本人、ご家族、どなたでも相談をお受けいたします。
また、当院に受診歴のない患者さまやご家族、成人されて当院を終診になった患者さまやご家族でも、相談をお受けいたします。相談内容も問いません。
また、当院に受診歴のない患者さまやご家族、成人されて当院を終診になった患者さまやご家族でも、相談をお受けいたします。相談内容も問いません。
- 「とにかく漠然と心配」
- 「家族で治療に関して意見が合わない」
- 「きょうだいが不安定になっちゃった」
- 「大人になれるのかしら?」
- 「周囲に病気のことをどう伝えればいい?」
- 「治療費のことが心配」
- 「ほかの病院で治療を受けたけど、フォローアップを受けていない」
- 「医師や看護師との関係に悩んでいる」
- 「ほかの病院に意見を聞きに行きたい」
などなど、患者さまやご家族がさまざまな疑問や悩みを抱えて、がん相談支援センターにいらっしゃいます。
がん相談支援センターでは、多種多様な相談に対して、経験豊富なスタッフが対応いたします。もちろん、患者さまあるいはご家族の守秘義務は遵守いたします。またプライバシーに十分配慮した個室をご用意しております。
また、がん相談支援センターでは医療者からの相談を受けています。セカンドオピニオン相談、訪問看護ステーションからの相談など、医療者の方もお気軽にご相談ください。
がん相談支援センターでは、多種多様な相談に対して、経験豊富なスタッフが対応いたします。もちろん、患者さまあるいはご家族の守秘義務は遵守いたします。またプライバシーに十分配慮した個室をご用意しております。
また、がん相談支援センターでは医療者からの相談を受けています。セカンドオピニオン相談、訪問看護ステーションからの相談など、医療者の方もお気軽にご相談ください。
相談を希望する場合、どうすればいい?
<当院かかりつけ患者さまご本人の場合>
- 入院中の場合、病棟スタッフに相談室スタッフと連絡をとってほしい旨お話しください。がん相談支援センタースタッフが直接病室を訪問いたします。
- 外来通院中の場合、待ち時間の合間や、お帰りの前に気軽にお立ち寄りください。他の方の相談を請けている場合がございますので、確実に時間を確保したい方は、下記「予約方法」にて、ご予約ください。
<当院かかりつけ患者さまのご家族の場合>
- がん相談支援センタースタッフによる、直接病室への訪問を希望される場合は、上記1に沿って手続きしてください。
- がん相談支援センターでの相談をご希望の場合は、直接お立ち寄りください。他の方の相談を請けている場合がございますので、確実に時間を確保したい方は、下記「予約方法」にて、ご予約ください。おもちゃやDVDなどをご用意してありますので、小さなお子さま連れでも安心してお越しください。
<当院終診又は当院受診・治療歴のない患者さまおよびご家族>
<他施設医療施設>
下記「予約方法」手順に沿って、手続きを行ってください。
<予約方法>
返信先のメールアドレスに関しては、携帯電話のメールアドレスは返信できない場合がございます。
<他施設医療施設>
下記「予約方法」手順に沿って、手続きを行ってください。
<予約方法>
- 電話orFAX、もしくはメールで、来院できる相談日と時間をご連絡ください(平日9:00~16:30)
※電話に出られない場合がございます。その場合は代表(054-247-6251)におかけいただき、がん相談支援センター事務(PHS659)につないでもらってください。
電話(直通)054-247-6278
がん相談支援センターメールアドレス:cancer-support@sccc.jp - 来院しないで、電話もしくはメールによるご相談もお受けいたしますので、上記にご連絡ください。
(メールの場合、お返事に数日いただくことがございますので、あらかじめご了承ください)
返信先のメールアドレスに関しては、携帯電話のメールアドレスは返信できない場合がございます。