グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



HOME >  勉強会・学習会

勉強会・学習会


小児がん拠点病院事業として開催する、勉強会、学習会、イベントなどの案内を随時掲載いたします。
参加や内容に関するお問い合わせは、がん相談支援センターにご連絡ください。

RSS

2025年1月27日
県内の小児・AYA世代がん診療施設と連携して、第6回静岡版AYA世代支援ネットワーク構築のためのワークショップを開催します。今年は、親やきょうだいががんに罹患したこどもの包括的支援するための「チャイルドサポート」がテーマです。小児・AYA世代がん診療従事者、親やきょうだいががんに罹患したきょうだいの支援者、当事者、家族、どなたでも参加可能です。ぜひご参加ください。
2025年1月22日
2025年2月8日(土)14:00~静岡市グランシップにて、公開講座を開催します。今年度は「がんを経験した若者が暮らしやすい社会を目指して」と題し、がんとお金、保険、教育のお話や、NPO法人がんノート代表理事の岸田徹さんをお招きした特別講演を予定しています。皆様、お気軽にご参加ください。
2024年8月27日
第9回東海小児がん診療病院相談支援研修会
2024年8月27日
東海北陸ブロック小児がん診療病院相談支援従事者対象に部会を開催いたします。
2024年1月18日
2024年2月10日、医療者を対象にした看護研修会を開催します。今回は発達特性のあるこどもの入院治療や療養環境について取り上げます。
2024年1月18日
2024年1月29日、看護職を中心とした医療者向けの検討会を開催します。今回は入院家族の付き添い問題について話し合います。
2024年1月18日
2024年3月9日、小児、AYA世代がん経験者とその家族が、それぞれに分かれて座談会を行います。医療者も支援者として参加が可能です。
2024年1月18日
2024年3月9日に、ワークショップを開催します。医療従事者、当事者やご家族、教育関係者などどなたでも参加できます